Works

施工事例

たぬき対策

都内にある管理物件の入居者様から、ベランダに「たぬき」が出たとお問い合わせがありました。しかも親子連れ!!とってもかわいいのですが、ベランダにフンをしてしまったり、サンダルをかじってしまったりと、大暴れでした。
たぬきは鳥獣保護法によって捕獲ができず、区役所へ相談もしましたが、たぬきは管轄外との返答で、たぬき対応とても苦戦致しました。
対策としてたぬきが掘った穴を塞いだり、たぬきが隠れられないように雑草や植栽を剪定したり、たぬきの嫌がる匂いを建物周りに散布いたしました。
約3か月の長い戦いでしたが、対策が身を結び、たぬきの親子は引っ越してくれました。
長い戦いが終わってしまい少し寂しい気持ちもありましたが、今回の経験を活かし次回たぬきが現れた時はスムーズにお引越ししていただけるよう努めます。

POINT!

①鳥獣保護法で守られ、駆除できない
保護管理の対象となる生き物は鳥類・哺乳類に属する野生動物です。ネズミも基本は保護対象ですが、ドブネズミ、ハツカネズミなどの家ねずみは環境衛生に重大な支障を及ぼすおそれがあることなどを理由に駆除可能です。しかし、タヌキやイノシシ、スズメなどは保護対象となります。

 

②物件環境の整備
簡単に駆除できない為、動物の生活環境を変えることで出て行ってもらう対策をしました。
・侵入経路を塞いだり、隠れる場所をなくすために植栽や雑草などを剪定する
・忌避剤(猫用など)を撒いて、ねぐらの穴からたぬきを追い出した後に穴を埋めるとねぐらがなくなるので移動する可能性がある

担当より

ライフサポートチームは、専有部や共用部の設備の不具合対応やその他入居者様の「ん~、困った!」を日々解決したり、未然に防ぐための対策をしています。
今回のたぬき対応は初めての事例だったのでどうやって対応すればいいか分からず、手探りでの対応だったためとても苦戦いたしました。
ただ、毎回苦戦する度に、新しい知識・経験を得ることができます。今回も新たな発見をくれた、たぬきの親子にちょっとだけ感謝しています(*^_^*)
今後も経験、知識を積み重ねながら、入居者様のお困りごとを日々迅速に解決していければと思います。(堀向)